
2016年4月23日のサンドーム福井から始まった嵐アリーナツアー「JaponismShow」にデジタルチケットと顔認証が導入され、チケット転売防止などに繋がると思われていましたが、福井での初日コンサートに行った方によると、入場時の顔認証が目視でのチェックだったと明らかに。また対応スタッフによってはチェックが甘いといった声が相次いでおり、事務所側の対応に多くの不満があがっています。
ファンの間では機械を使用したチェックを期待していた方が多かった中、今後のツアー会場でも同様の目視チェックが続くのかは不明です。
【関連】嵐アリーナツアー2016で顔認証とデジタルチケット導入:名義借りや多ステも実質不可能に
って全国ネットで流して欲しいんですけど、あんなにネットとかでニュースになっていろんな記事載ってたりしたけど結局は目視だったんだよ。しかも確認する人によってゆるいとか厳しいとかそれだめだろ
顔認証、やはりハンディ端末での目視照合で確定です#JaponismShow
空席できないのは安心だけどなんか腑に落ちないよなぁ
まあ今回ちゃんと1名義で応募して落ちた人は次良いことあるから!ツアーとかさ!忘れよ\(^o^)/アリーナツアー忘却の彼方
『速報』顔認証は目視だった
って全国ネットで流して欲しいんですけど、あんなにネットとかでニュースになっていろんな記事載ってたりしたけど結局は目視だったんだよ。しかも確認する人によってゆるいとか厳しいとかそれだめだろ— ▷ ▷ ▷ も ち 宮 。 (@mcm__nnmy17) 2016年4月23日
【嵐アリーナツアー福井初日】
顔認証、やはりハンディ端末での目視照合で確定です#JaponismShow— ヨゾラ (@5starlightkiss) 2016年4月23日
嵐のアリーナツアー福井の顔認証の件、やっぱり目視だとすり抜ける人出るわな。ジャニーズ事務所さんはそこの所何とかした方がいいんじゃないですかね。本当に。転売屋の味方してるのと同じじゃないですか。 pic.twitter.com/Su2rDlfNTi
— 結城ヤン (@SUGUNIKESE) 2016年4月23日
顔認証 やっぱり目視か…
空席できないのは安心だけどなんか腑に落ちないよなぁ
まあ今回ちゃんと1名義で応募して落ちた人は次良いことあるから!ツアーとかさ!忘れよ\(^o^)/アリーナツアー忘却の彼方— らぴす (@arsnk_pi) 2016年4月23日
顔認証がまさかの目視だった時#ネタに使おうジャニーズ画像 pic.twitter.com/E2V0W7gMK6
— ち ょ こ べ び ー (@myprince__5) 2016年4月23日

嵐アリーナツアー「JaponismShow」福井初日で顔認証実施
機械のチェックと思いきや“目視”でのチェックだった…
顔認証はQR読み込むと画像が出て目視するパターン
— まあさく♤ずっとdr期 (@ars78medical) 2016年4月23日
顔認証、
目視かーーー、
はー、なんじゃそりゃ。— しのはら かな。 (@amnos_o_miya) 2016年4月23日
目視とか顔認証じゃないじゃん
何のためにこんな写真撮って送ったりしたと思ってんだよ
これじゃあダフ屋も多ステも減るわけないだろ
ちゃんとしてくれよ— まゆこ (@mayuko_pompom) 2016年4月23日
ん…?
嵐の顔認証目視なの…?
99.9%?
どういうこと?目視で99.9%出来ると思ったん?
しかもゆーめる入ったとかまじふざけんな
事務所いい加減に何とかしろや— ぽんすけさんだぞ!は固定ツイお頼申します (@kota_nonsuke) 2016年4月23日
顔認証が目視による顔確認だったようですね。新聞やニュースで顔認証導入と大々的に取り上げられた結果が単なる顔確認でした、ってこと、新聞やニュースはきちんと伝えてほしいし、機械による顔認証を早く導入してほしい。
— 智子 (@ohmiya_satoko) 2016年4月23日
新聞に載ってた顔認証のシステムみたいなのどこいったが。
目視とか…— Naru♡*゜ (@sho_koji_love) 2016年4月23日
てか顔認証普通に目視だと思ってたの私だけ?だってどこも本人確認は目視じゃん?入国審査イメージしてたんだけど笑
— とうか (@toka622) 2016年4月23日
期待していた福井の初日、顔認証は目視ですか…
初日に既に本人の顔とは明らかに違う写真の人もすり抜け出来たみたいで、チケキャン無くなっても掲示板等で転売続きそうですね、正直者がバカをみるシステムってなんなんだ。
ソロセトリ見てやっぱり行きたくなった。
まだ復活諦めない❗— イオ (@eoeomichael0829) 2016年4月23日
顔認証って目視なんやね。
てっきり機械入れてきたと思ってた💦— yuka (@yuka12yoshi) 2016年4月23日
結局は目視なんよ。
嵐のファンクラブほんまやめたろーかな。なにが顔認証よ。
結局積んだ人の勝ちよたいぎ。
ほんまたいぎ。事務所どーなっとんな— かほまる (@SAX_neco) 2016年4月23日
結局、顔認証とかいいながら目視とか意味ないやん!
男名義で女の顔写真でフツーに入れるとか…
やるなら徹底的なやらんと、目視じゃ転売出るやろ(._.)
ちゃんとルール守った人がバカを見るとか(;´д`)— (`・3・´)あやみ (@_ya_chan) 2016年4月23日
顔認証が目視って…。残念。ツアーすべて目視と思わせておいて、夏には機械を導入して不正を許さないようにしてくれるといいな。
— ひとときの夢 (@tentative36) 2016年4月23日