カップラーメンでも発売されるほど美味しくて人気の「天下一品」のラーメン。
お店に行くと、どのラーメンにしようか毎回悩む方も多いのではないでしょうか?
また、女性はカロリーも気になるところですよね!
そこで、今回は、「天下一品」のメニューとカロリーについて詳しく紹介していきます!
はじめに丨天下一品は店舗ごとにメニューと価格が異なる
引用:https://www.instagram.com/p/CUewC4xFlt2/
天下一品のように全国に展開するチェーン店では、どこに行っても同じメニューが食べられる!と思っている方も多いかもしれません。
実は、天下一品では、店舗ごとにメニューも価格も違います。
ということは、いつも同じ店舗に行っている方は食べてない天下一品のラーメンがあるということになります!
それを知ってしまうと、他の味も食べたい!という方はきっと多いでしょう。
どうしてなのかというと、直営店とフランチャイズ店があるからというのが理由ということが分かりました。
なので、違う天下一品のラーメンを求めて、天下一品巡りをする方もいるくらいなんです!
確かに食べてない味のラーメンがあったら、食べてみたいですよね。
今回は、埼玉県の「岩槻店」店のメニューを参考に紹介していきます。
天下一品のメニューまとめ!値段・カロリー表
引用:https://www.instagram.com/p/CEMQoVDAx8q/
天下一品の気になるメニューごとのカロリーを紹介します!
※HPに記載のないものについては、独自で推定したカロリーを記載しています。
ラーメン
メニュー名 | 価格 | カロリー |
こってり | 790円 | 949kcal |
あっさり | 790円 | 380kcal |
屋台の味 | 790円 | 665kcal |
味がさね | 980円 | 843kcal |
味噌ラーメン | 870円 | 推定835kcal |
味付煮卵ラーメン | 910円 | 推定785kcal |
ねぎラーメン | 920円 | 推定481kcal |
チャーシューメン | 1,010円 | 推定437kcal |
味付煮卵チャーシューメン | 1,130円 | 推定835kcal |
焼豚2倍盛りチャーシューメン | 1,230円 | 推定959kcal |
キムチラーメン | 990円 | 推定730kcal |
メンマラーメン | 890円 | 推定385kcal |
辛コクラーメン | 920円 | 推定900kcal |
ラーメンのカロリーは、種類によってだいぶ違いがありますよね。
天下一品ラーメンといえば、こってりラーメンです。
949kcalなので、これにラーメンと餃子を頼むと結構カロリーは高くなってしまいますが、美味しいからカロリーを気にしないという方も多いのではないでしょうk。
あっさりラーメンは、他のラーメンと比べてもとてもカロリーが低いので女性人気がとても高くなっています。
定食
メニュー名 | 価格 | カロリー |
高菜ごはん定食 | 980円 | 推定1,230kcal |
明太ごはん定食 | 980円 | 推定1,250kcal |
ねぎチャーシュー丼定食 | 980円 | 1,299kca |
チャーハン定食 | 1,080円 | 1,224kcal |
サービス定食 | 1,190円 | 1,374kca |
スペシャル定食 | 1,190円 | 推定1,200kcal |
ライス定食 | 880円 | 推定1,260kcal |
ギョウザ定食 | 1,130円 | 1,367kcal |
鶏の唐揚げ定食 | 1,130円 | 1,400kca |
豚キムチ定食 | 1,130円 | 推定1,286kcal |
回鍋肉定食 | 1,150円 | 推定1,500kcal |
天津定食 | 900円 | 1,420kcal |
定食は大体1,200kcal~1400kcalぐらいということが分かりました。
天下一品ラーメンは、定食も多いのが特徴です。
ラーメン屋さんの定食にしては、価格もリーズナブルですよね!
ラーメンと一緒に他の物も食べたい時には定食がおすすめです!
ランチメニュー
メニュー名 | 価格 | カロリー |
明太ご飯ランチ | 820円 | 推定1,150kcal |
ネギチャーシューランチ | 880円 | 推定1,175kcal |
高菜ごはんランチ | 880円 | 推定1,130kcal |
ランチメニューは、この3種類です!
価格も抑えてありながら、結構ボリュームもあるので、おなかがいっぱいになります!
カロリーもそれほど高くないので、おなかいっぱいにもなりますし、おすすめです。
単品・サイドメニュー
メニュー名 | 価格 | カロリー |
Aセット(単品チャーハン・餃子5個・スープ) | 690円 | 推定1,089kcal |
Bセット(単品チャーハン・唐揚4個・スープ) | 690円 | 推定1,019kcal |
単品回鍋肉 | 500円 | 推定289kcal |
ライス(小) | 150円 | 推定156kcal |
ライス(中) | 200円 | 推定234kcal |
ライス(大) | 250円 | 推定390kcal |
味付煮卵 | 120円 | 推定133kcal |
キムチ | 200円 | 推定25kcal |
メンマ | 100円 | 推定10kcal |
ギョウザ | 430円 | 310kcal |
鶏の唐揚げ | 490円 | 推定240kcal |
ねぎチャーシュー | 440円 | 推定290kcal |
豚キムチ | 450円 | 推定593kcal |
おつまみ3点盛り | 390円 | 推定129kcal |
チャーハン(並) | 520円 | 推定629kcal |
チャーハン(大) | 670円 | 推定934kcal |
ラーメンとサイドメニューを一緒に頼む機会も多いと思いますので、参考にして頂けたら嬉しいです!
ラーメン屋さんにしては単品やサイドメニューも多い印象です。
推定カロリーではありますが、ラーメンにプラスするAセットやBセットはそれだけでも結構カロリーがあります。
なので、カロリーを気にされる方は、ライスやチャーハンまたは餃子のみをプラスするなど自分でカスタマイズするのがおすすめです。
トッピング・カスタマイズ
メニュー名 | 価格 | カロリー |
麺かためorやわらかめ | 無料 | ラーメンによる |
定食ライスを中に変更 | 50円 | 推定+78kcal |
定食ライスを大に変更 | 100円 | 推定+234kcal |
定食ラーメンを大に変更 | 160円 | 不明 |
チャーシュー | 220円 | 推定60kcal |
メンマ | 100円 | 推定10kcal |
ねぎ増し | 130円 | 推定10kcal |
キムチ | 200円 | 推定25kcal |
味付煮卵 | 120円 | 推定105kcal |
焼豚2倍盛りチャーシュー | 440円 | 推定344kcal |
スープ多め(こってりのみ) | 100円 | 不明 |
麺大盛り(1.5玉) | 160円 | 不明 |
ラーメンを食べに行ったら楽しみなのが、トッピングという方も多いでしょう。
また、天下一品ではライスやラーメンの大きさも変更が可能だったりと自分の好きなように注文できるところもおすすめです。
キッズセット
メニュー名 | 価格 | カロリー |
キッズセット | 580円 | 推定480kcal |
天下一品ではキッズセットは1種類のみになっている店舗がほとんどです。
ですが、お子さんが好きなおかずばかりなので大満足の内容になっています!
天下一品のおすすめメニュー5選と食べ方を紹介
引用:https://www.instagram.com/p/COW4IAogOcJ/
ここでは、筆者がおすすめする天下一品のメニューを紹介します!
TOP5に絞るにはとても大変でした(笑)
美味しいので是非試して頂けたらと思います!
1.味噌ラーメン
引用:https://www.instagram.com/p/CFYKxdFAXFx/
この「味噌ラーメン」は、2020年9月21日から登場したメニューです。
ひき肉もとても美味しく、味噌と相性ピッタリで美味しいのでおすすめします!
このラーメンには白ご飯との相性がばっちりなので、ご飯とセットがおすすめです!
是非1度試されてみてください!
2.あっさりラーメン
引用:https://www.instagram.com/p/B-YnyH3J5cD/
2番目におすすめしたいのが、「あっさりラーメン」です!
カロリーも低めなので、チャーハンと頼んでも食べ終わった後の罪悪感もなく(笑)
とても満足できます!
あっさりとしていてもとてもコクがあるスープでついついスープまで飲んでしまうことも多いです。
ラーメンも食べたいけど、あっさりしたものが食べたいな・・・いうときにはぴったりのラーメンになります。
3.屋台の味
引用:https://www.instagram.com/tenkaippin_jp/
3番目におすすめするメニューは、「屋台の味ラーメン」です!
味は、こってりとあっさりの中間くらいの味で、とにかくちょうどいい!という感じの味付けになっています。
また、屋台の味ということだけあってお酒を飲んだ後に食べに行く方も多いメニューとなっているようです!
メンマをプラスして食べるのをおすすめします。
4.こってりラーメン
引用:https://www.instagram.com/p/B-YmgRlJK7o/
天下一品ラーメンと言えば、この「こってりラーメン」です!
結構おなかがいっぱいになるので単品で頼むことが多いですが、ご飯も進むラーメンなのでライスとセットもおすすめします。
5.冷やし中華
引用:https://www.instagram.com/p/CBU7WHJg8X9/
期間限定で夏だけ楽しめる「冷やし中華」もおすすめします。
ラーメン屋さんの冷やし中華ということもあり、間違いない味になっています。
暑くなってきたら、天下一品の冷やし中華が食べたいな~というファンが付いている1品です。
コメント